ネオ・コーポレーションは、地震による二次災害 (電気火災) 予防に有効な手段となる、産業用の感震装置「CRS」を開発しました。ネオ・コーポレーションの電子ブレーカー「N-EBシリーズ」に感震装置「CRS」を取り付けることで、地震の揺れを感知し、通電を自動的に遮断する「感震ブレーカー」へと進化します。
感震ブレーカーとは地震は直接的な揺れだけでなく、火災、津波、建物の崩壊、土砂崩れなどの二次災害をも引き起こします。その二次災害の中で最も多く発生しているのが火災。その火災の原因で最も多いのが「電気火災」です。特に、地震に伴う停電が復旧し、通電が再開される際に発生する「通電火災」は阪神・淡路大震災から注目されています。阪神・淡路大震災では、原因が特定できた火災の約6割が「通電火災」によるものでした。過去の教訓を活かし、火災抑制に効果的であると推奨され続けているのが「感震ブレーカー」。一つの備えで防げる火事があります。
地震による火災の発生を低減し、「安心」を提供する感震装置 感震装置「CRS」は、地震発生時に揺れを感知し、自動的にブレーカーを落として電気を止めるネオ・コーポレーションが独自に開発し特許を取得した、優れた商品です。 感震装置「CRS」をネオ・コーポレーションが販売する電子ブレーカー「N-EBシリーズ」に取り付けることで、「感震ブレーカー」へと進化します。低圧200Vに対応した産業用の感震装置なので、一般家庭以上にハイリスクが想定される工場や事業所などの火災に備えることができます。